プログラムはBeauty☆ピラティス。
担当りんもたるみ解消のため、浅倉先生のレッスンに参加です。
まずはピラティスの基本の呼吸法。
「息を吸って~ニュートラル 吐いて~シーカーブ」
目新しいピラティス用語と基本姿勢が、難しくもあり面白くもあり…♪
丁寧な説明でレッスンが進みます。
息を吐き出すとき 「肋骨を一本ずつしまうつもりで」
体を起こすとき 「尾骨から、背骨を一本ずつ起こすつもりで」
→皆さんは骨の一本一本を意識したことあります?!
浅倉先生によると、
「呼吸や体をイメージすることが大切」
…納得。
運動効果も高まるし、普段体の部分を意識して動いていないので、
それ自体リフレッシュになるんですよねー
![]() |
お腹・太ももにじんわりきく~っ |
そしてまた、キレイになるためには、
バタバタ無理しなくとも、丁寧な意識が大事なのかも。
何事もねぇ~
なんて思いを馳せたりんでした。
本日は午前21名のご参加、14名のお子様の託児。
ご参加くださった皆様、どうもありがとうございました。
50代60代、もちろんそれ以上の方のご参加大歓迎です\(^o^)/
南足柄担当:りん