今日はバレンタインデー。
最近は、友チョコや自分へのご褒美チョコも増えているようですね。
チョコ分のカロリーは、チャージのレッスンで無かったことにしましょう☆
●2/18(月)山北会場Bクラスの癒しのヨガは、スケジュールに記載のある通り
赤松先生に代わりゆうこ先生となります。よろしくお願いします。
●2月は託児ご利用キャンペーン開催中。
託児を利用してレッスンに参加すると、次回使える託児無料券を進呈します。
まだ会員でないお友達にも是非お知らせしてあげて下さいね。
託児ご予約受付中です。
~あすぽメール2/14号~
2019年2月14日木曜日
2019年1月7日月曜日
謹賀新年☆今週チャージ開始&明日は夜筋あります♪〜あすぽメール1/7号〜
新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。
●今週1月10日(木)から、チャージは山北会場がスタートします。みなみ会場は11日からです。
スポーツ初めにぜひご参加ください。
●明日8日は19:30〜山北町健康福祉センターにて、夜筋があります。
佐々木先生の指導のもと、昼間とは違った雰囲気で夜のレッスンを楽しみませんか?小学生から参加できます。親子・ご夫婦・ご家族でのご参加もあります。
●みなみチャージ1/25(金)のゆるりヨガは、ゆうこさんに代わりトモゾー先生の代行レッスンとなります。ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いします。
●今週1月10日(木)から、チャージは山北会場がスタートします。みなみ会場は11日からです。
スポーツ初めにぜひご参加ください。
●明日8日は19:30〜山北町健康福祉センターにて、夜筋があります。
佐々木先生の指導のもと、昼間とは違った雰囲気で夜のレッスンを楽しみませんか?小学生から参加できます。親子・ご夫婦・ご家族でのご参加もあります。
●みなみチャージ1/25(金)のゆるりヨガは、ゆうこさんに代わりトモゾー先生の代行レッスンとなります。ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いします。
今年もあすぽで元気を「チャージ!」してくださいね☆ご参加お待ちしています♪
〜あすぽメール1/7号〜
2018年12月25日火曜日
今年一年、ありがとうございました。〜あすぽメール12/25号〜
朝のエクササイズ「チャージ!」の年内のレッスンをはじめ、あすぽの全事業の年内レッスンが無事に終了しました。
沢山のご参加・ご協力、本当にありがとうございました!
◎年明けは、チャージは山北会場1/10(木)から、みなみ会場は1/15(火)から始まります。
★託児予約をお忘れの方は、至急ご連絡お願いします!★
◎夜筋(やきん)は、1/8(火)19:30~スタート。どなたも1回800円でご参加頂けます。お気軽にご参加ください。
◎あおぞらクーポンにあすぽの体験割引券があります!街で見かけたら是非手に入れて「夜筋」などにご利用下さい。
お友達に差し上げて、一緒にチャージのレッスンに参加するのもお勧めです♪
◎事務局は12/26~1/6迄お休みです。この期間のお問合せはお時間を頂く事がありますので宜しくお願いします。
みなさん良い年末年始をお過ごし下さい。
大掃除やおせち作りに疲れたら、チャージでやった簡単な体操等をやってみてくださいね☆
また来年、会場でお会いできるのを楽しみにしています♪
------
あすぽメール12/25号
沢山のご参加・ご協力、本当にありがとうございました!
◎年明けは、チャージは山北会場1/10(木)から、みなみ会場は1/15(火)から始まります。
★託児予約をお忘れの方は、至急ご連絡お願いします!★
◎夜筋(やきん)は、1/8(火)19:30~スタート。どなたも1回800円でご参加頂けます。お気軽にご参加ください。
◎あおぞらクーポンにあすぽの体験割引券があります!街で見かけたら是非手に入れて「夜筋」などにご利用下さい。
お友達に差し上げて、一緒にチャージのレッスンに参加するのもお勧めです♪
◎事務局は12/26~1/6迄お休みです。この期間のお問合せはお時間を頂く事がありますので宜しくお願いします。
みなさん良い年末年始をお過ごし下さい。
大掃除やおせち作りに疲れたら、チャージでやった簡単な体操等をやってみてくださいね☆
また来年、会場でお会いできるのを楽しみにしています♪
------
あすぽメール12/25号
2018年12月12日水曜日
年内のレッスン納めまであとわずか!〜あすぽメール12/12〜
急に寒くなって、一気に師走の雰囲気が出てきましたね。
チャージの年内のレッスンは、今週と来週となり、その後冬休みに入ります。
明日の山北会場Bクラスの「しなやか筋トレ」はオイルを使ったレッスンです。
一年間頑張った体と心を緩める、ご褒美レッスン。ぜひご参加下さい。(オイル代100円)
みなみ会場は20日に開催します。
山北会場は18日(火)、 みなみ会場は20日 が最終レッスンです。
忙しい年末年始を乗り切る為にも、是非レッスンに参加して体力作りとリフレッシュしてくださいね!
〜あすぽメール12/12〜
2018年12月4日火曜日
12月レッスンのご案内〜あすぽメール12/4号〜
12月の師走に入りましたね。今年は暖かい日が多いので、師走という実感に少し欠けますが
今週辺りから寒さがやってくるようなので、「チャージのレッスン」に参加して、年末年始に向けた体力作りをしましょう。
●山北会場12/6(木)Aクラス「代謝アップエアロ」は、お休みです。お間違え無く!
●みなみ会場12/7みなみAクラスは「リフレッシュダンベル」のレッスンです。玄米ダンベルで効果的な運動が出来ます。
●12月の「しなやか筋トレ」は、オイルを使うレッスンです。オイル代で100円集金します。
山北会場12/13(木)Bクラス、みなみ会場12/20(木)みなみAクラスです。フェイスタオルをお忘れなく!
★12月は「託児ご利用キャンペーン」まだ会員でない方が託児を利用してレッスンに参加すると、次回使える託児無料券を進呈。
お知り合いに是非教えてあげてくださいね♪
〜あすぽメール12/4号〜
今週辺りから寒さがやってくるようなので、「チャージのレッスン」に参加して、年末年始に向けた体力作りをしましょう。
●山北会場12/6(木)Aクラス「代謝アップエアロ」は、お休みです。お間違え無く!
●みなみ会場12/7みなみAクラスは「リフレッシュダンベル」のレッスンです。玄米ダンベルで効果的な運動が出来ます。
●12月の「しなやか筋トレ」は、オイルを使うレッスンです。オイル代で100円集金します。
山北会場12/13(木)Bクラス、みなみ会場12/20(木)みなみAクラスです。フェイスタオルをお忘れなく!
★12月は「託児ご利用キャンペーン」まだ会員でない方が託児を利用してレッスンに参加すると、次回使える託児無料券を進呈。
お知り合いに是非教えてあげてくださいね♪
〜あすぽメール12/4号〜
2018年11月27日火曜日
いつものレッスンのその先へ~DO!ヨガ・エクステンド~
11/27(火)のBクラスは、いつものレッスンよりも20分長いイベントレッスンを開催しました。
アシュタンガヨガのクラス、「DO!ヨガ」のイベントレッスンです。
いつものレッスンのその先を行う、充実の80分クラス。12名の方にご参加いただきました。
今回は、レッスンを様子を 写真多めでレポートします。
DO!ヨガのレッスンに続けて出ていると、皆さんのようにキレイに足が上げられるようになります!(私もそこを目指して頑張っています(#^^#))
そして、参加の皆さんは全員がヘッドスタンドができていました!
前回7月に行った時は、できない方もいたと記憶していますが、今回は全員できていて、
「続ける」という事の結果なんだな~と、感心していました。みなさん、スゴい!
今回も、充実の80分を過ごすことができました。
ご指導くださった天野先生、ご参加のみなさん、ありがとうございました。
また、皆さんの声を聞いて ニーズに合ったイベントレッスンを企画していきたいなと思います。私ももっと出来るように、挑戦していきたいと思います。(*^_^*)
アシュタンガヨガのクラス、「DO!ヨガ」のイベントレッスンです。
いつものレッスンのその先を行う、充実の80分クラス。12名の方にご参加いただきました。
今回は、レッスンを様子を 写真多めでレポートします。
![]() |
片足をあげて横に開くポーズ。 ウッティタハスタパダアングシュタアーサナ。 足がキレイになるアーサナ(ポーズ)でもあります。 |
![]() |
立位の後は |
![]() |
座位のアーサナに入っていきます。 |
![]() |
続けていると、体が柔らかくなってきます。 |
![]() |
舟のポーズ、ナヴァーサナです。この日は5回くらいやりました。 (5カウントではなくて、5回ですよ!) かなりキツいのですが、「ここが一番キツイけど、頑張って!あと少し!」 といった天野先生の声掛けで、乗り越えられました! いや~、頑張った! |
![]() |
みなさん、ブリッジも軽やかにこなしています。 首を痛めないようにと、先生の指導も丁寧です。 |
![]() |
ショルダースタンドの後に↓ |
![]() |
その体勢から蓮華座。バランスを取るのが少し難しいです。 |
![]() |
でも、先生のアドバイスもあって安心です。 |
![]() |
ヘッドスタンド。壁を利用すると、安心です。 |
そして、ヘッドスタンドにも挑戦!
壁を支えにして行うと安心ですが、
段々と出来るようになると、壁ナシで自力で出来るようになります!
写真一番左のMさんは 壁ナシ・その場でヘッドスタンド⇒ハーフベンドに移行する途中の写真です。
レッスンを続けていると、こんなに出来るようになる!というお手本の様な方です。
励みになります!
そして、参加の皆さんは全員がヘッドスタンドができていました!
前回7月に行った時は、できない方もいたと記憶していますが、今回は全員できていて、
「続ける」という事の結果なんだな~と、感心していました。みなさん、スゴい!
ご指導くださった天野先生、ご参加のみなさん、ありがとうございました。
また、皆さんの声を聞いて ニーズに合ったイベントレッスンを企画していきたいなと思います。私ももっと出来るように、挑戦していきたいと思います。(*^_^*)
2018年11月20日火曜日
子育て支援イベントのお知らせ2つ〜あすぽメール11/20号〜
子育て支援のイベントのお知らせです。
【1】11/23(祝・金)山北町でキッズカーニバルが開催されます。
産業祭と同時開催の為、どちらも楽しめますよ!
あすぽでは、11:00〜じゃんぷキッズミニを20分程度やります。その後は「らっこっこ」による絵本の読み聞かせも。
参加は無料。お申込は山北町健康福祉センター75-0822まで。
【2】12/4(火)南足柄市中部公民館で、ワンコイン講座「笑っちゃう育児をする為の3つのTouch」のおはなし@あすぽ
が開催されます。親子体操が終わった後、11:00〜11:30。
小田原のNPO法人mama's hug代表の「もっさん」こと山本加世さんによるお話。
今回は「イライラした時にママがスッキリするTouch」について。会費500円・申込制。
定員まであとわずか。参加ご希望の方はすぐにお申込ください。
〜あすぽメール11/20号〜
【1】11/23(祝・金)山北町でキッズカーニバルが開催されます。
産業祭と同時開催の為、どちらも楽しめますよ!
あすぽでは、11:00〜じゃんぷキッズミニを20分程度やります。その後は「らっこっこ」による絵本の読み聞かせも。
参加は無料。お申込は山北町健康福祉センター75-0822まで。
【2】12/4(火)南足柄市中部公民館で、ワンコイン講座「笑っちゃう育児をする為の3つのTouch」のおはなし@あすぽ
が開催されます。親子体操が終わった後、11:00〜11:30。
小田原のNPO法人mama's hug代表の「もっさん」こと山本加世さんによるお話。
今回は「イライラした時にママがスッキリするTouch」について。会費500円・申込制。
定員まであとわずか。参加ご希望の方はすぐにお申込ください。
〜あすぽメール11/20号〜
登録:
投稿 (Atom)